まちゃのビジアカ奮闘記

ビジネスに対して意識を高める6ヵ月!

半年ぶりの更新…そして卒論ww

みなさん、こんばんにゃ。

管理人のまちゃです。

半年ぶりの更新ww

とりあえず・・・・この半年間の自分について卒論(なのか??)書きます!!



私にとってこの半年間は、今までと何ら変わらない日々でした。
なぜなら、私自身が積極的に参加しなかったからです。
日が経つにつれ、メンバーが自分のやりたいことを見つけてどんどん活動していくのを見て、私の中で「ここに私の居場所はない」という勝手極まりない思いが生まれていました。


そんな私の中で大きな出来事になったのは、NTCo.が起ちあがって、自分が進行担当になったことです。
この半年、真っ暗な海の底の底でひっそり生きていた深海生物の自分が、ちょっとしたきっかけで浮上したことにより、漁師の網に引っ掛かって一気に地上へ引き上げられました。
目ん玉は飛び出て、肺はつぶれ、ぼろぼろの状態でかろうじて生きていた。
苦しくて苦しくて、すがるように海の女神に相談したら、女神はこんな私に手を差し伸べ仲間の元へ解き放ってくれました。
そして、仲間は私の傷ついた体を懸命に手当てし助けてくれたんです。
そのとき、私は初めて知りました。

 


「助けてって言ってもいいんだ」って・・・・・

 


私は今まで人に助けを求めることがとても苦手でした。
弱みを見せることが苦手で、できないと思われることが嫌で、逃げることもありました。
なんでもかんでも「できない」というのはいかがなものかと思いますが、もがいてもがいてできないことは助けを求めればいいのだとこの時学びました。
そして私は、助けてくれた仲間のために頑張ろうと決心しました。
今度は私が、この仲間の心のよりどころになれるような存在になりたいと。


どうすれば、みんなが動きたくなるような気持ちを引き出せるだろう。
どう声をかければ、こちらの思いが伝わるのだろう。
どこまで伝えて、どこから考えてもらえばいいのだろう。
この伝え方でいいか、この言葉でいいか、この方向でいいのか・・・・
そんなことを毎日毎日考えて、綴った言葉を何度も何度も読み返して、ビクビクしながら手紙を出しました。
伝わることもあれば、伝わらないこともたくさんありました。
悩んだことも、泣いたことも、考えすぎてなにも食べられなかったこともいっぱいありました。


でも、私は恵まれていたんだと思うのです。
たくさんの仲間に支えられて、助けられて、ここまで来れた。
そして、普段生活していたらできないようなことを、この一か月で「経験」できた。
「経験」は何よりの宝だと今は思えます。
怖いし、自信ないし、不安しかないけれど、やろうと決めたとき心のどこかに小さなワクワクがあったような気がするんです。
その小さなワクワクがあれば、つらいことや苦しいことの向こうにきっと何かがあるんだと。。。。
それが、まにビジに入っての私の発見であり、学びです。


そんな環境を与えてくれた、先生と仲間にこの言葉を送りたい。

 


ありがとうございました!

Week4 優れたリーダーはどうやって行動を促すか

はい!こんにちは、まちゃです☆

やっと追いついたと思ったら、すでに二週分たまっている|д゚)

 

 

 やらねば ( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

2017年5月26日(金)

Week3 「サイモン シネックのTEDスピーチ『ゴールデンサークル』」

 

 

周りの人を動かし、そしてさらにその周りを動かす人を見いだせる力を持つ人がどういう人なのか、というサイモン シネックさんのスピーチの動画を視聴。

 

私たちが考えて行動し伝えるとき、何をして、どう違いどう優れているかを相手に伝え、その相手が何か行動をしてくれることを期待します。

「What」→「How」→「Why」の順序。

「(What)我々のコンピュータはこんなことができて、(How)美しいデザインで簡単に使うことができます。どうですか?」

どの会社も、どの営業もそうなるでしょう。

でもそこにはいつも「Why」が曖昧にされていることが多い。

何のために、何を信じて、その商品を売り込んでいるのか。なぜそれが大事なのか?

答えられない人が多いのです。

 

でも飛び抜けたリーダーや飛び抜けた組織は、その大きさや業界にかかわらず考え行動し伝えるとき「Why」→「How」→「What」の順になります。

「我々のすることはすべて、世界を変えるという信念で行っています。違う考え方に価値があると信じています。私たちが世界を変える手段は美しくデザインされ簡単に使えて親しみやすい製品です。こうして素晴らしいコンピュータが出来上がりました」

実際に、今のアップルのCMは性能について全く説明していません。

それでもアップルの商品に惹かれ購入する人があふれているんです。

それはなぜか・・・

 

人は「What(何を)」ではなく「Why(なぜ)」に動かされるということなんです。

 

どんなに資金があって、人材が豊富で、市場環境が絶好調でも、「Why(なぜ)」を

訴えかけることができない人は失敗します。

その「Why(なぜ)」に賛同し、賛同した人が別の人に伝え、それが広まっていく。

そしてその人たちが行動を起こすのです。

優れたリーダーはそうやって周りの人間を動かし、さらにその周りを動かす人を見いだせる力を持っている人なのです。

 

 

アカデミーの講師が常々私たちに言っています。

「稼ぎたいだけでは稼げない」ということを。

なぜ私はこれをするのか、なぜ私はこれが好きなのか、そこをしっかり中心に持って行することが大切なんだと。

私はまだ駄目です。

どうしても金銭的に余裕がないので、どうにかして稼ぎたいという気持ちがちらちらしてしまいます |ω・`)チラッ

 早く自分の中で「Why」を見つけなければ・・・

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

  

【Work】

1.なし

初心者丸出しの出来栄えww

お久しぶりです。管理人のまちゃです。

 この3日間、サイトアフィリエイト用に作成したSNSに上げるネタを作ることに必死でしたww(アカデミーの動画まだ見れてない(;'∀'))

 

昨日、久々に園芸店へ行きました☆

いやぁ~、やっぱり園芸店楽しっ!!

私の母が園芸大好きで、実家にいるときにはよくホームセンターや園芸店について行っていました。

前に住んでいた家でもベランダで家庭菜園をしてて、土に触れるのは大好きなのです。

ちなみにその時のうちのベランダ。一応一人暮らしの家ですよwww

南向きで日当たり抜群だったので夏野菜がよく育ちました( *´艸`)

 

長なす、ピーマン・・・

f:id:shinomacha:20170528210609j:plainf:id:shinomacha:20170528210723j:plain

 

にんじんにオクラですね・・・(絶妙に写真がへたくそやねww)

f:id:shinomacha:20170528212427j:plainf:id:shinomacha:20170528212428j:plain

 

冬はカブとかやってましたww

カブは一番うまくできましたね。

写真どっか行ってしまったけど。。。

 

今の家は東向きなので、野菜を育てるのは厳しい。

なので、多肉ちゃんにしました。

今日は糊で固められたガッチガチの化粧砂をお湯で洗い流して植え替えをしたのと、昨日園芸店から仕入れてきた転校生の多肉ちゃんを寄せ植えにしてみました☆

f:id:shinomacha:20170528211337j:plainf:id:shinomacha:20170528211339j:plain

 

詳しくはないけど、植物のことなら調べるのは苦じゃないし、詳しくはなりたいと昔から思っていたのです。

いずれは観葉植物や野菜のことも勉強してアフィリエイトに生かしていければと思ってますww

 

もしよかったらSNS見てください(*´ω`)/

Twitter @shokubutu_macha

Instagram @shokubutu_macha

 

 

ちょっと頭がパルプンテ(๑ ' ∀ '๑)

いろんな事が同時進行し過ぎて頭がパルプンテ。。。


友達に「私って何が得意やろ?」



って聞いたところ、



『まちゃはね、調べてまとめるのが上手よ』



と言われた。


そうなのか?ワシそんな才能あるのか?


半信半疑だが、全く知らんけど、調べることが苦にならないテーマを選んでサイトアフィリエイトに挑戦中。。。


仮想通貨の事も知りたかったけど。。。それに手出したら全部がダメになるような気がしたからLINEのグループにだけ参加した。


とりあえず、アフィリエイトサイトをいいものに仕上げたい!

こんがらがってる頭を整理しなきゃ!!


Week3 顧客導線について(愛の種まき)

はい!こんにちは、まちゃです☆

やっと追いつきました・・・

今日休みじゃなかったら、また一周遅れるところだったww

遅れてもいいし、自分のペースでってわかってるけど、

「やらなきゃ!」っていうものがあると、心が落ち着かず、

ずっと頭に残ったままになるので、頑張って周りについていく方が自分にはよいのですよねww

遅れすぎると私は嫌になっちゃってやる気がなくなっちゃうタイプだから(笑)

 

 やらねば ( ̄‥ ̄)=3 フン

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

2017年5月19日(金)

Week3 「顧客導線について(愛の種まき)」

 

 

ネット社会の昨今、ネット上で集客をすることは当たり前の時代です。

物販やアフィリエイトは集客がいらないと思っている方もいると思いますが…

それが必要なんですよwwヾ(・ε・。)チョットオクサン

実は、物販はネットビジネスの中では肉体労働と言われていて、

ある程度成功したら人に教えるという方にシフトする必要があるんです。

そのためにはやはり集客が必要ですよね。

あとアフィリエイトは、使用しているブログやサイト自体が集客のツールですから。

これも集客技術としては必要ですね。

 

集客の方法には段階があります。

f:id:shinomacha:20170522113411p:plain

1.FacebooktwitterInstagram・ブログ・リアル

 <FacebooktwitterInstagram

  自分のことを知ってもらうための拡散ツールなので、

  ここで「商品買ってください」とか「私ってこういう人間なの」

  っていうことを前面に出しすぎると、重くなるので注意。

  これを使って商品を売ろうと思わず、お客様が喜ぶようなこと、

  お客様の役に立つようなことを、お客様目線で発信することが重要。

 

 <ブログ>

  自分を知ってもらう前に、自分をあまり出しすぎると、

  商売気を強く感じさせ引かれてしまうので注意。

  お客様のためになること、日々の自分のことを書いていく。

 

 <リアル>

  周りの友人などに「こういうことやってるんだ」とか

  「こんなことやろうと思ってるんだけどどう思う?」などと話すと、

  友人の知り合いを紹介してもらえたり、

  友人自身がやってほしかったと言ってくるなど

  相手の反応を試したり、聞いたりすることができる。

 

 

上記のツールを使うことによって、

自分の価値観と合わない人を意識的に排除する

 ことができます。

日々好きなことを発信すれば、自分の価値観と合う人が来てくれるはずです☆

 

 

 

2.メルマガ・LINE@・オンラインサロン

 「1.」である程度集客できたら、このツールを使って集約させていきます。

 これは自分のことを好きではいてくれているけど

 『一歩踏み込んだ関係性を期待していない人』と

 『もう少しこの人のサービスを知りたい、もう少しこの人に近づきたい

 という人に分けることができます。

 そして、後者の「サービスが必要な人」だけに募集をかけたほうがいい。

 ↑だいたい「1.」のツールはメルマガに集約させて、メルマガでセールスをかけるという人が多い。

 

 

ここで注意点が一つ(-ω-)/

 ここで募集をかけるときはいきなり商品を売らない

 まず、体験セッションやお茶会、簡単なセミナーなど

 フロント商品とよばれるものに呼びます☆

 LINEグループなどで興味のある人いますか?とアンケートをとって、

 興味のある人だけを集約させることもできる。

 

 そう!興味のある人だけに商品を紹介するということが

 ポイントなのです!

 

 アフィリエイトにしろ、コーチングや物販にしろ、そもそもそれに対して募集をかける人がいないと売れるものも売れないのです!!

 

 

そしてすべてにおいて共通して言えること、それは・・・

商品を売るとき、お金儲けのために商品を売り出すと売れない』ということ。

お客様はバカではないので、「こいつ金のためにやってるな ( →_→)ジロ!」

と気づかれてしまうんですね。←そりゃワタスでも気づきますゼイ(σ´-ω-`)σアニキ 

 世の中の商品はお客様の問題が解決できることがメイン。

つまり、before・afterが見えないとお客様はお金を出して買ってくれないのです。

「この商品を買ったら、この人に教わったら、この人についていったら何かが変わる」

と思ってもらわないと人は絶対に手を出さないんですね(-ε-〃)b゙ チッチッチッ 

 

商品を売る・売らないに関係なく、自分の損得を考えず、相手のために楽しい時間を提供する、役に立つ情報を提供するということを心掛けてやっていく。

「発信しなきゃ」「ブログ書かなきゃ」と思うと行き詰っちゃうときもあるけど、

いつか会えるお客様のために、愛情をもって愛の種を蒔いていけばそれがいつか伝わってみんながハッピーになれる。

 

愛をもって発信していく。そして続けていく💛

 

それがビジネスの基本なのですね<( ̄^ ̄)>

 

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

  

【Work】

1.TwitterInstagramFacebookなどは新する媒体を決めましょう。それが今後あなたが寝ている間も、遊んでいる間も集約してくれる「じぶんメディア」の核となります。

Week2 じぶんをバージョンアップさせるには?(外見編)

こんばんは、まちゃです。

今回はパーソナルカラーと骨格診断のお話。

なんせファッションに興味のないワタス・・・

この手の話題は苦手で、記事をまとめるのになかなか気が進みませんでした。

重いお尻(ホントは腰だろ?)を上げて、パソコンに向かいました(´;ω;`)

 少々お時間いただきます。。。

 

 

ボード、かもんぬ!!!!!!!ヾ(○`з´)ノ

今夜くらべてみました by徳井さん

 

 

------------------------------------------------------------------------------------------------

2017年5月12日(金)

Week2 「じぶんをバージョンアップさせるには?(外見編)」

 

今日は「パーソナルカラー」と「骨格診断」について

まず下記のURLから簡易診断をして自分のパーソナルカラーと骨格診断をやってみましょう☆

 

<パーソナルカラー>

kakimoto arms ⇒ http://www.kakimoto-arms.com/haircolor/personal_color/

<骨格診断>

骨格スタイル協会 ⇒ http://www.kokkaku.jp/stylecheck.html

 

なぜ今回こんな診断をしたかというと・・・

お金に直結する身近なテーマだからなのです。

それはどういうことか・・・

①似合う色やデザインがわかる

 ⇒自分の魅力を引き立たせるコーディネートができると、

  似合わないものを着ている時より洗練される。

 ⇒自分をプロデュースできていると格上に見られ、

  周りからの「見られ方」や「扱われ方」が変わってくる。

②服やメイクの失敗がなくなる

 ⇒自分に似合う似合わないがわかるようになると、

  無駄なものを購入しなくなるので節約になる。

 

上記の二つの理由から、自分の身体のことを知ることは大切なのです。

 

 

 

では、それぞれの詳細について説明します。

 

1.パーソナルカラーについて

  一言でいうと、雰囲気やその人のキャラをより伝えやすくするためのアイテム。

  これを身に着けることによって、自分が何もしなくてもきれいに見え、

  外見的な戦略が有効的に使える。

 

  パーソナルカラーは一般的に春夏秋冬に例えて分けられています。

  各季節のイメージと特徴はこんな感じです。

 

 ・春 (イエローベース)

  <イメージ>

   可憐でキュートな感じ

  <特徴> 

  ☆瞳がキラキラしている

  ☆唇がぷくっと赤かったり、ぽっと頬が赤いので若く見える

  ☆すべての色が似合う

  ☆変わったデザインのものをかわいく着こなすことができる

 

 ・夏 (ブルーベース)

  <イメージ>

   知的で上品・フェミニンな感じ

  <特徴>

  ☆真っ黒というよりグレーがかった黒や、濃いこげ茶色の瞳

  ☆奇抜なスタイルは✖。エレガントなものが似合う

  ☆どちらかというと色白

  ☆フェミニンな服装が似合う

 

 ・秋 (イエローベース)

  <イメージ>

   ゴージャスで色気がある感じ

  <特徴>

  ☆キャメルのような地味な色を着ても、格式高く見える

  ☆黒髪よりも茶髪が似合う

  ☆穏やかで優しい目元

  ☆皮膚に厚みがある

  ☆落ち着いた色を着ると、より存在感が増す

 

 ・冬 (ブルーベース)

  <イメージ>

   都会的でクールな感じ

  <特徴>

  ☆黒目と白めのコントラストがはっきりしていて目力が強い

  ☆黒髪が似合う

  ☆エキゾチックな顔立ち

  ☆黒や白などはっきりした色や、派手な大振りながらが似合う

 

 

1.骨格診断について

  骨格診断は筋肉や関節の特徴によって3つの骨格スタイルに分類されます。

  

 ・ストレート (スタンダートでリッチ)

  <イメージ>

   シンプル/クラシック/高級感/健康的/真面目

   王道スタイルが似合う人

  <特徴>

  ☆手首が輪切りにしたときに丸に近い

  ☆筋肉質に見える

  ☆バストやヒップの位置が高いので、女性だとグラマラスな体系

  ☆太るときはお腹周りから

  ☆金髪が似合わない、落ち着いた茶色が似合う

 

 ・ウェーブ (華やかで可愛い)

  <イメージ>

   優しい/柔らかい/甘い/エレガント/綺麗

   首が長いためストールが似合う人

  <特徴>

  ☆首が長くデコルテが薄め

  ☆バレエ体型(体に厚みがない)

  ☆華奢で緩やかな曲線を描く体型

  ☆女性らしい

 

 

 ・ナチュラル (自由でカジュアル)

  <イメージ>

   ラフ/粋/遊び心/自然素材/無造作

   ジーンズが似合う人

  <特徴>

  ☆モデル体型のため、手足が長く大きめ。

  ☆体は直線的で骨っぽく肉感がない

  ☆太りにくく、痩せても華奢にはならない

 

 

診断をする際、毎日見ているはずの自分の身体のことがよくわからなかったので、友人にお願いして手伝ってもらいました。

意外と、「すっぴんの自分に合うチークの色」や腰・お尻の位置など、自己判断が難しい診断項目が多かったので、私のようにわからぁぁぁぁん!!ヾ(`⌒´メ)ノ″ってなった人は、周りの人に聞いてみるのもいいのではないでしょうか。

------------------------------------------------------------------------------------------------

  

【Work】

1.パーソナルカラー診断をしてみましょう

  パーソナルカラー ⇒ サマー

  骨格診断 ⇒ ウェーブ

 

2.自分と同じカラーと骨格の芸能人を見つけましょう

  壇蜜さん

  ラフなスタイルよりも、エレガントな服装の方が似合う気がします。

f:id:shinomacha:20170521231238p:plain